小三治~池袋演芸場。8月9日上席
柳家おじさん 牛ほめ(開口一番)
柳亭こみち 元犬
ロケット団 漫才
柳亭燕路 辰巳の辻占
五明楼玉の輔 生徒の作文
三遊亭小円歌 三味線漫談
柳家はん治 千早ふる
川柳川柳 ガーコン
鏡味仙三郎社中 太神楽
柳亭市馬 普段の袴
(仲入り)
柳家三三 夏泥
柳家権太楼 代バネを断る理由~町内の若い衆
林家正楽 紙切り
柳家小三治 レスリングの小原観ていた。ゴキブリ四方山話。(落語界に)江戸っ子は意外といない~百川(16:00~16:55)
※今日は「例年通り」、正に立錐の余地なし状態で、「箱が揺れて」いた。
「マクラ」で「江戸っ子云々」が『百川』の伏線になっていたとは(その時は気付かなかった)
ともあれ、おれの「小三治の夏・2012」は終わった。
今年は2回参戦だったが、上を見ればきりがないので、納得の夏。
ありがとうございましたm(__)m
両日とも9時台から並んで、最前列にて。
最近のコメント