『まちぶせ』を巡って、、、
『冷たい雨』
からの連想~飛びで、
『まちぶせ』
へ
ユーミンの「フリ」で観るのは初めてなんで、つい、、、。
ゆいかわ路線(ふり)なのね
http://
もう一丁!
http://
最後にドンバに「ふり」やらせてるのがウケる
で、有名になったのは、「石川ひとみ」でなんだけど(1981年)
http://
(今聴いてもゆいかわ~)
ググると、でもこれって、「三木聖子」が先なんだね。
http://
『まちぶせ』
作詞・作曲:荒井由実 編曲:松任谷正隆(1976年6月25日)
(c/w)少しだけ片想い
『恋のスタジアム』
作詞:荒井由実 作曲:和泉常寛 編曲:船山基紀(1976年10月10日)
(c/w)明日になれば
『三枚の写真』
作詞:松本隆 作曲:大野克夫 編曲:船山基紀(1977年2月25日)
(c/w)哀しみ専科
結構メジャーな人たちに作ってもらってたのね。
で、「三木聖子 まちぶせ」でググると、こんな「2011」が!
http://
本人の店で、本人が『まちぶせ』
ウーム、、、「人に歴史あり」
最後に、高島彩だとぉ~☆
http://
とまんねぇ~な。
本日これにてm(__)m
それにしても「ごいす」(わいこ)な歌詞でございます。
| 固定リンク
「『インエフの日常』2011年」カテゴリの記事
- 『まちぶせ』を巡って、、、(2011.11.19)
- 「LP」から「CD」へ~その「分岐点」(2011.11.09)
- 本日の「学習」~「バイエルン」(2011.11.07)
- 「西日本御無沙汰不義理解消(?)ツアー」へ☆(2011.10.09)
- 宮崎駿の「覚悟」(2011.08.21)
コメント