Miyaさんの日記~つい嬉しかったのでコピペ☆
10月24日
http://
In Fのサイトを久々にチェックしたのですが、お店の紹介の所に、「トーキョー・ミュージック・シーン」とありました。In Fの出演者のリストをみると、まさに、今東京で何がおきているか、凝縮されたようなラインナップになっている。ステージのありかたも、新しいものと新しいものが出会う状況を楽しみ、受け入れる、という姿勢。私の好きな「東京らしさ」に通じるのです。
さて、今日のライブは、そんなIn F名物の出会い系セッション。宇宙初演の組み合わせです。
出会い系というのは、なかなか上手くいかないものなのです。
In Fをのぞいては。
マスターのブッキングセンスは、マスター自身がメンバーの一員のような気持ちで参加してくださるからこそ成立する奇跡なのだと思います。
今回、たまたまメンバーのおばあさまがいらっしゃってくださったのですが、思わず、自分の祖母を思い出しました。
祖母が亡くなる前、病院でしか演奏する事が出来なかったけれど、それはそれで、強烈な体験だった、
みんなが、みんなの家族のために演奏しているんだっ。大切な気持ちを思い出しました。 素晴らしいメンバー、瀬田創太さん、小美濃悠太さんに心から感謝。
音楽の原点と、そこから広がる広大な世界を観ました。
以前、尊敬するピアニスト井上ゆかりさんがおっしゃっていた言葉が、非常に印象にのこっています。
M:音楽って本当に癒されますよね~。
ゆかりさん: 自分で自分の音に癒される事だったあるよ。
この言葉を聴いた時、本当にハッとしたのです。
心も身体もボロボロでも、音を出した瞬間に、干涸びた植物が、水を吸ってよみがえる、生き返るような、その感覚。
今日の瑞々しい演奏で、そのような感覚を思い出しました。
同じメンバーでのライブが来年に決定しました!!
是非是非、新春ライブにいらしてくださいね。
2012年1月5日(木)
大泉学園 In F Open19:00 Start 20:00
瀬田創太(p) 小美濃悠太(b) Miya(fl) 2,800+飲食代
※以上引用終わり。 Miyaさんの当店次回ご出演。
11月20日(日)明日です~
村山政ニ朗(per)
12月13日(火)
坂田明(sax、cl)
最近のコメント