「エレニ」に呼ばれた☆の巻
昨晩(日付は今日だが)
ミュージシャンがはねて、
片付けをして、なにげにTVをつけると、
なにやらのオープニング・クレジットが流れていた。
『エレニの旅』だった☆
これは観るしかないでしょ。
正に超凄映画!
(「それだけ」は判る)
2回目だが、いまいち「細部」が判らない
しかし、今回これ↓読んでようやく「繋が」った。
http://
ラストシーン直前の「回想シーン」
エレニに宛てた夫の「最後の手紙」
いきなり、正に唐突に「オキナワ」が出て来るのだ。
「ケラマ島。地獄の戦闘にいよいよ突入。云々」(私要約)
沖縄戦に従軍&戦死、、、。
ともあれ、3回目は、あの映像美を浴びるためにも、劇場で観るしかないな。
って、いつ来るんだか。
「映画」も「ライヴ」なのだ。
「その時」観ないと聴かないと、、、。
※つぶやこうと思ったらつい長くなってしまった日記。 「メモ(キーワード)」
ギリシャ移民→オデッサ
ロシア革命・赤軍。1919年・オデッサ入城。
テサロニキ。市民劇場・難民の家←1922年。スミルナ敗戦。
ギリシア内戦(~1949年)
http://
| 固定リンク
« 謹賀新年 | トップページ | 読んだ本2011 »
「映画」カテゴリの記事
- 観た映画2012(2012.04.20)
- 『フラッシュダンス』なのだった。(2011.12.18)
- 『人間椅子』(97年)~「太田惠資」と「二代目・高橋竹山」(2011.12.01)
- 観た映画2011(2011.02.10)
- 「エレニ」に呼ばれた☆の巻(2011.01.13)
コメント