姜尚中と私
本日の仕入れと自宅野暮用品のため、近所の『スーパーV』へ。
普段なら、「そちら」(日用雑貨)はあまり行かないのだけれど、
今日は「ゴミ袋120l」ゲットのため、ふらふらと「そちら」へ。
たまたま「家電」売り場の前を通ると「大画面TV」のデモ中。
ふと見ると、姜尚中と武田鉄也が。
つい立ち止まってしまい、、、見入ってしまい、、、結局離れられず、
「立ち見」にて、最後まで観了。
その間、30数分。
たまたま、つい一昨日、姜尚中の『在日』を読了したばかりだったのだ。
その中の感動的なエピソードも出てきたりして、途中で何度も目頭が熱くなった。
よそ様の前故、必死にこらえたけれど、、、。
それにしても、物凄い偶然に、
「呼ばれた」のだと思った。
「そう言う午後」だった。
「ただいま!『姜尚中 熊本こそ我が“故郷”』」
http://
※「姜尚中と私」が似ている
と複数の人に言われたことあり。
| 固定リンク
「『インエフの日常』2010年」カテゴリの記事
- 最後の「2010」(2010.12.31)
- 塩田哲嗣(b)さんの「言葉」~ミクシー「日記」より(2010.12.26)
- 「戯書」(2010.12.16)
- 最近の「甲野善紀」(2010.12.16)
- 日本代表はバルサだった、、、(2010.12.13)
コメント
だれかに似てる、だれかに・・・とずっと思っていたのですが、やっと合点がいきました。先日はお誕生日おめでとうございます。おでん食いそびれました・・・。
投稿: kF | 2010年9月 3日 (金) 12時21分
KFさん。先日はご来店ありがとうございました。またまた迫真のレポに打たれ、揺さぶられました☆今度は「おでん」是非!今なら(敢えておすすめ)「枝豆」です。「今」は「茶豆」です。あと何回届くか、、、(新潟の農家直送!なんです)。ではまたお待ちしております。残暑(酷暑)の候、ご自愛下さい。
投稿: インエフ | 2010年9月 3日 (金) 13時04分
オッス!
先日は夜分遅くスマン 店休日はいつだったっけとネット開きました そうか17日が開店20周年か!
本当によくがんばったねー ほめてつこかす(水俣弁)えらい〃
何か祝いを送りたし 希望あれば(決めて!)連絡ください。
投稿: 宮野良治 | 2015年7月 5日 (日) 09時26分