お疲れ様でした☆~「vsパラグアイ」
6月30日
「PK戦」は、必ず「失敗者」を出すわけで(「出す」までやり続ける、、、)
ある意味「残酷」ですし、そして、「運」も確かにありますが、
「大会運営上」(勝ち上がりチームを決める)しょうがありません。
昔は「クジ引き」だったわけで、それに比べれば、、、であります。
過去、スーパースターたちが、「失敗」してきましたし、
「その現場」は、今でも鮮明に覚えています。
ジーコ。マラドーナ。プラティニ。バッジョ。etc.
ちょっと前だと、『シドニー・オリンピック』1回戦「vsアメリカ」
この時、(中田)ヒデがポストを叩きましたね。
「あの音」今でも甦ります。
結果「5-4」で、「次」に行けませんでした、、、。
そして、「今回」なわけですが、、、。
とにかく、お疲れ様でした!
「4試合」観れました。
4年に一回の「真剣勝負」
どの試合も痺れました。
選手、監督、スタッフの皆さん、
ありがとうございました。
「試合終了のホイッスルは、次の試合への(キックオフの)ホイッスル」です。
2014年への戦いは、既に始まっています
行くぜ!ブラジル
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 「バルサ・CWC1996・決勝」回想(2011.12.18)
- 『ランブレッタ』(ヒールリフト)☆(2011.09.18)
- トリッキー・イブラ☆(2010.12.13)
- 年一アルビサポの日(2010.09.02)
- お疲れ様でした☆~「vsパラグアイ」(2010.07.02)
コメント