盛岡からの手紙
「こんにちは、メールです。」
って「ハガキ」が届いた。
だからどうだ、ってことではあるんだが、、、
でも、このハガキ、妙に「新鮮」☆だった。
確かに、これ(ハガキ、手紙)が、今までの「メール」だったんだよな。
(私的には、10年ちょっと前まで)
冒頭に上記のフレーズがあり、、、
末尾に、
「当方の携帯=○○○~」
が置かれて、結ばれていた。
さすがに、ケイタイは持ってんだぁ~。
(おれ、未だに「ケイタイ不携帯」野郎)
で、メルアドは、結局判らず終い
(据え置き留守電には、「メール下さい」って、
おれのメルアド吹き込んでおいたんだけどなぁ~)
「そういう主義」
ハガキで返信しようと思っている。
「どうも。メールありがとうございました。」 【mail】(2)
n. 鎖かたびら。鎖よろい。
vt. 鎖かたびらを着せる。武装させる。
と言う意味も。ウーム、、、。
| 固定リンク
「『インエフの日常』2010年」カテゴリの記事
- 最後の「2010」(2010.12.31)
- 塩田哲嗣(b)さんの「言葉」~ミクシー「日記」より(2010.12.26)
- 「戯書」(2010.12.16)
- 最近の「甲野善紀」(2010.12.16)
- 日本代表はバルサだった、、、(2010.12.13)
コメント