12年越しの「夢」叶う☆
それは、1997年に遡ります。
当店の「保谷時代」です。
おおたか静流さんが、『アラビンディア』のライヴに「お客さん」として来て下さったのです。
それが、私の「おおたかさんとの出会い」でした。
(当然、それ以前に、音源等では存じ上げていましたが)
その後、また「お客さん」としては、「内橋和久ソロ」とか、、、。
で、「その流れ」から、その年の11月に、ありがたいことに、「出演者」として登場していただくことになりました。
『アラビンディア&おおたか静流』
それは、その当時ひらめいた「組み合わせ」なんです。
でも、、、「お初」と言うのは、
「組めばいいってもんじゃない」のです。
「機が熟す」と言うことがあるわけです。
で、今、、、来ました
そして「本日」
感無量です。
とりわけ、ハムザ・エル・ディンに捧げた『HOME』に涙、、、。
ハムザさんは、おおたかさん、そして、常味さんの「師匠」でもあったのです。
正に、ここに「三位一体」(それ以上☆)な時空が現出しました。
ピアノの上に、ハムザさんのアルバムがさりげに。
エルモとコルトレーンに挟まれた酒瓶に注目☆
おおたかさん自筆の『静流』です。
| 固定リンク
「『in“F”』2009年」カテゴリの記事
- 5月のスケジュール(2016.04.14)
- トリ☆2009(2009.12.30)
- 生きていることをかみしめる(2009.12.30)
- 『酒の会・番外篇』~12・26「叛『世界同時不況・ワンコイン酒フェスティヴァル』(仮・詐)(2009.12.25)
- カルメン・マキ~本日も「出会い系」(2009.12.25)
コメント