腹筋と頬筋直撃☆の巻
4月8日
『スフォッフォ』
林正樹(p、g、vo)
鳥越啓介(b、vo)
田中栄二(ds、MC)
振り向けば、9月18日以来、の登場。
「秋」から、季節は「冬」を飛び越し、
「春」の『スフォッフォ』
MCで、栄二さんがちょっと触れていたましたが、
「初期スフォッフォ」を知る者にとっては、
この「盛況」には感慨深いものがあります。
(○○○○にも関わらず「継続」してきた「甲斐」があると言うものであります。
「凄いバンド!」と確信していましたので、ここまで来れました。
「ちゃらいバンド」なら、即「打ち切り」でした、、、)
本日、新曲2題。
いずれも、ぶっとび!凄まじ過ぎです。
加えて「愛と笑い爆裂
」で、もう、腹筋、頬筋、痛いっす。
『飛ばないで!スフォッフォ』(林正樹)
これは、「人」とか「バンド」ではなく「CDの音飛び」に「題材を取った」とんでも(飛んでも)曲です。
よく、こんなこと思いつくもんです。
林さんの頭の中って一体どんななっているんでしょう(^_^;)
『耳汁ポエム(仮)』(曲・鳥越啓介。詩・田中栄二)
「耳汁」が出そうな(鳥越さん「一流」の表現)「いやらしさ、はずかしさ」を狙った曲だそうです。
林さんの「リーディング」(詩・田中栄二)は、
もう、なんと言うか、恥かしさを通り越した「身悶えの境地」に達していて、林さんの「内なる未知の芸風」をチラ見した感じでした、、、。
さて、次回は、意外とあっさり決まりました。
「夏のスフォッフォ」です。
『スフォッフォ』
林正樹(p、g、vo)
鳥越啓介(b、vo)
田中栄二(ds、MC)
振り向けば、9月18日以来、の登場。
「秋」から、季節は「冬」を飛び越し、
「春」の『スフォッフォ』
MCで、栄二さんがちょっと触れていたましたが、
「初期スフォッフォ」を知る者にとっては、
この「盛況」には感慨深いものがあります。
(○○○○にも関わらず「継続」してきた「甲斐」があると言うものであります。
「凄いバンド!」と確信していましたので、ここまで来れました。
「ちゃらいバンド」なら、即「打ち切り」でした、、、)
本日、新曲2題。
いずれも、ぶっとび!凄まじ過ぎです。
加えて「愛と笑い爆裂

『飛ばないで!スフォッフォ』(林正樹)
これは、「人」とか「バンド」ではなく「CDの音飛び」に「題材を取った」とんでも(飛んでも)曲です。
よく、こんなこと思いつくもんです。
林さんの頭の中って一体どんななっているんでしょう(^_^;)
『耳汁ポエム(仮)』(曲・鳥越啓介。詩・田中栄二)
「耳汁」が出そうな(鳥越さん「一流」の表現)「いやらしさ、はずかしさ」を狙った曲だそうです。
林さんの「リーディング」(詩・田中栄二)は、
もう、なんと言うか、恥かしさを通り越した「身悶えの境地」に達していて、林さんの「内なる未知の芸風」をチラ見した感じでした、、、。
さて、次回は、意外とあっさり決まりました。
「夏のスフォッフォ」です。
(7月某日乞うご期待!)
ご予約は、当店サイト・スケジュールUP後に、お願いします。
(5月中旬くらいになるかと、、、)
「メンバー・サイト」でUPされた時点でも「予約OK」ですよ。
(5月中旬くらいになるかと、、、)
「メンバー・サイト」でUPされた時点でも「予約OK」ですよ。
| 固定リンク
「店・2008年」カテゴリの記事
- エフおさめ2008(2008.12.29)
- 「人生」な夜(2008.12.29)
- 本日(22日)『散歩の達人』の取材が☆(2008.12.22)
- 「ドヴォコン」から「合コン」へ☆(2008.11.25)
- 『黒田京子トリオ』~「レコ発」と「ネット配信・収録」(2008.11.25)
コメント