ながのけんとながの
4月14日
ケント・ナガノ指揮
モントリオール交響楽団
長野けんと。
「けんと」はどういう表記になるのだろうか。
私の知人に「健人」君がいる。
そんなことはどうでもよくて、、、。
ドビッシー:『牧神の午後への変奏曲』
同:交響詩『海』
R・シュトラウス:アルプス交響曲
アンコール
シューベルト:『ロザムンデ』間奏曲
『さくら』変奏曲
ビゼー:『ファランドール』
私の苦手な、R・シュトラウス。
それも、ほとんど馴染みのない『アルプス交響曲』だよ
予想は、、、覆、ることなく、、、。
と言うことで、本編はいまいちだったですね。
『ロザムンデ』でホッとし、
『ファランドール』で快哉を叫ぶ
の巻でありました。
ケント・ナガノ指揮
モントリオール交響楽団
長野けんと。
「けんと」はどういう表記になるのだろうか。
私の知人に「健人」君がいる。
そんなことはどうでもよくて、、、。
ドビッシー:『牧神の午後への変奏曲』
同:交響詩『海』
R・シュトラウス:アルプス交響曲
アンコール
シューベルト:『ロザムンデ』間奏曲
『さくら』変奏曲
ビゼー:『ファランドール』
私の苦手な、R・シュトラウス。
それも、ほとんど馴染みのない『アルプス交響曲』だよ

予想は、、、覆、ることなく、、、。
と言うことで、本編はいまいちだったですね。
『ロザムンデ』でホッとし、
『ファランドール』で快哉を叫ぶ

の巻でありました。
| 固定リンク
「コンサート&ライヴ」カテゴリの記事
- 『現場』2012(2012.06.12)
- 驚愕の☆ユジャ・ワン(2011.03.09)
- 『ブル8』シャイー&ゲヴァントハウス管(2011.03.09)
- 『タブラトゥーラ』コンサート(2011.03.06)
- タケミツ・メモリアル1階8列10番の『悲劇』~シフを聴く。おばさん寝息なりっぱなしの中で、、、(2011.02.16)
コメント