目を皿のようにして、点になり、、、
26日
太田惠資(vn、vo、他)
黒田京子(p、acc、vo、他)
山口とも(per、vo、他)
季節のユニット『太黒山』「夏場所」
廃材(打)楽器の「家元」ともさん、いつも、何か「(新手を携え)仕掛けて」来るのだが、さて、今場所は
「自転車のベル」(リズム楽器?として)
「傘につけたビーズ(の大きなヤツ)水滴」(振ると、リズム発生)
「扇子、同上」
他に「新手」炸裂するも割愛。
いろいろありまして、、、
『あかしあの雨に打たれて』→『シェルブールの雨傘』→『雨降りお月さん』→『ヴァーモントの月』(ごっちゃになってるかな。でしたら失礼)
「ヴァーモント・カレーは、今でも、リンゴとハチミツを使っているのかな?」(太田)
で「幕」チャンチャン。
それにしても、この「流れ」は、、、凄かったです(^_^;)
(「爆笑」通り越して、半分「呆れ」。口アパンでしたわ)
| 固定リンク
「店・2007年」カテゴリの記事
- 最後の営業(2007.12.31)
- 夢がかなった、、、(2007.12.21)
- 4×4+88=108(2007.12.21)
- 「弦の月」の始まり(2007.12.21)
- 月頭にも関わらず、、、(2007.12.21)
コメント