ピアソラに捧ぐ
2日
『TANGO OGNAT』
啼鵬(bandoneon)
榊原大(p)
室屋光一郎(vn)
このユニット、昨年の9月以来だそうで、
ありそうで、結構なかった組み合わせ。
ユニット名通り、タンゴ中心の選曲。
「持ち寄り」的に、「その他の筋」の曲も一部。
隠れテーマとして「ピアソラ没後15年」が設定されていたとのこと。
いつもながら、「私は今日は喋りません」と言っておきつつ、
結局は「持っていってしまう」啼鵬MC。
本日も、やはり炸裂☆
本日の「ウケ」は「○原さん」
「カラオケBOXでカラオケをやったことがない」
がきっかけで、、、
「私、ワーナー時代の○原は、シングルも含めて、アルバム全部持ってます」
との意表を付く発言から、その「○原オタク」の数々が開陳される。
しかし「モーホ」が判ってからは、げんなりして、次第に「熱」も醒めた、云々。
そこに、すかさず「ゲイ大」ですから、と突っ込んだ、室屋さん。
ウケました(^_^)
ま、それだけでなく、
「ピアソラの少年時代」の薀蓄話など、「ためになるMC」も色々とあり、、、。
今回は、事前に「キャンセルへのお願い」を謳ってあったせいか、
「通知一件キャンセル」はあったが、
この「満席立ち見」状況にあって、
他は「全員参戦」という嬉しい「結果」に終わった。
今後とも、この「出欠状況」でよろしくお願いしますm(__)m
| 固定リンク
「店・2007年」カテゴリの記事
- 最後の営業(2007.12.31)
- 夢がかなった、、、(2007.12.21)
- 4×4+88=108(2007.12.21)
- 「弦の月」の始まり(2007.12.21)
- 月頭にも関わらず、、、(2007.12.21)
コメント