タンゴ・タンゴ・タンゴ☆
5日
『タンゴの絶句』
会田桃子(vn)
津山知子(p)
北村聡(bandoneon)
昨年の4日、この三人に、喜多さん、西嶋さんを入れた「編成」で大いに盛り上がった「セッション」があったのだが、
本日、その「縮小版」にて。
主に、「津山コーナー」と「会田コーナー」の「二本立て興行」
会田さんが曲を作り、さがさんが詩を付けた『クリスマス・イヴ』に、
今度は、津山さんが、新たに詩を付けた『ギフト』が披露された。
歌うは、津山さん。
限りなく妖艶に、、、。
他に「私が一番好きな曲」(会田)
『ブエノスアイレスの四季~冬』
「母への追悼として書いた」(会田)
『私のお気に入り手袋』
などが、胸に深く突き刺さった、、、。
終演後、初めていらしたお客さんと、70年代ジャズ談義で大いに盛り上がる。
『カルフォルニア・シャワー』の話が出たので、『ブラバス・サウンド・トリップ~番組終了記念盤(非売品)』を炸裂させてしまう。
クロスオーヴァー(フュージャンという言葉はまだなかった)さだおさんで本日は〆。
| 固定リンク
「店・2007年」カテゴリの記事
- 文字通り「目が離せない」!(2007.08.08)
- 最後の営業(2007.12.31)
- 夢がかなった、、、(2007.12.21)
- 4×4+88=108(2007.12.21)
- 「弦の月」の始まり(2007.12.21)
コメント