フリー・コーチに転出
15日
寄る年波には勝てず(?)
このところ、日曜日8:45からの練習が、非常に、きつく、つらくなって来ていたので、
3月某日「現場コーチ退任。フリーコーチに転出」を宣言。
本年度以降は、「座業」的に、
(詐称)「技術委員会」あるいは「審判委員会」として、発信していくことにした。
本日、クラブの「総会」
その後の、「コーチ会議」で、10ページほどの「委員会から」の刷り物を出し、それにそって「解説」
「理念」(コーチの有り方)
「用語の統一」
「ピクシーのインサイド・キックを巡って」
「GKがペナルティ・エリア内で手を使えるとは、、、。
「内」というより、(GKの位置ではなく)ボールの位置が問題」
など。
コーチとしての1年が、新たに始った、、、。
| 固定リンク
「日常・2007年」カテゴリの記事
- 『クラブ・ワールドカップ』(2007.12.21)
- 確率があるうちは、、、(2007.12.21)
- 『J』の結末「劇」(ドラマ)~アントラーズ「10冠」(2007.12.05)
- 『練馬祭り』にて(2007.11.11)
- 限りなき探求(2007.11.11)
コメント